こんにゃくって生で食べられるの?生食できるこんにゃくの種類や食べ方は?

こんにゃくって生で食べられるの?生食できるこんにゃくの種類や食べ方は?


こんにゃくは、季節関係なくいつでも手に入るので、料理に使う人も多いですよね。

こんにゃくって普段加熱して食べるけれど、ふと生でも食べられたりするのかなと思う事ってありませんか。

なかなかこういった疑問を聞けたりする機会ってないので、余計に気になりますよね。

そこで、今回はこんにゃくは生でも食べられるか、また生食用のこんにゃくはあるのかなどこんにゃくについてお伝えしていきます。

好きなところから読む


こんにゃくって生で食べられるの?

こんにゃくって生で食べられるの?生食できるこんにゃくの種類や食べ方は?

こんにゃくですが、スーパーなどで売っている一般的なものは、生でも食べても特に問題はありません。

一般的には、あまり生では食べないかと思います。

生で食べても大丈夫なのですが、普通のこんにゃくはアクが強く臭みもあるので、加熱して食べた方がおいしく食べることが出来ます。

ちなみに、生で食べてはいけないものは、こんにゃくの原料であるこんにゃく芋なのです。

こんにゃく芋を食べてはいけない理由は強い毒性が含まれているからなのですが、少し説明していきますね。

こんにゃく芋の毒性

こんんゃく芋の中には、シュウ酸カルシウムという劇薬にも指定されている成分が含まれています。

このシュウ酸カルシウムは、トゲトゲした鋭い針のような形をしているため、万が一、体内に摂取してしまうと、口の中でチクチクとした痛みが始まり、それが持続して胃の中まで続いていくと、強烈な胃の痛みや腹痛などを起こしてしまい、血圧低下、意識消失、呼吸困難感などあらゆる危険を起こします。

じゃあ、こんにゃくの原料に使われているってことは、こんにゃくも食べたら危ないのではと思いますよね。

でも、そこはご安心を!!

こんにゃく芋から、こんにゃくに生成するときは、水酸化カルシウムや貝殻焼成という成分でしっかりと毒抜きを行うのでシュウ酸カルシウムが残ることはまずありません。

 

毒抜きをした後も加熱処理が行われているので、市販のこんにゃくならまず口にしても問題はないので生で食べても大丈夫なのです。

ちなみに、シュウ酸カルシウムって私たちが普段良く口にするものにも含まれているんです。

例えば、里芋です。里芋の皮をむくときに素手で触ると痒みがでてしまうことがありますよね。

他には、パイナップルを食べたときに口のイガイガや生のほうれんそうの強いえぐみなどの原因はシュウ酸カルシウムが影響しているのです。

ただ、シュウ酸は加熱処理などをしたりすると半減、消失するので、シュウ酸が含まれているものを口に入れても大丈夫なケースがほとんどなのです。

生食できるこんにゃくの種類は?

こんにゃくって生で食べられるの?生食できるこんにゃくの種類や食べ方は?

一般的なこんにゃくも生で食べることが出来ますが、どちらかというと、加熱を前提にして作られているので、生で食べるとあまり美味しくないのが事実です。

では、生で食べても美味しいこんにゃくの種類はあるのでしょうか。

生で食べても美味しいこんにゃくは、さしみこんにゃくという種類のこんにゃくです。

さしみこんにゃく

さしみこんにゃくは、名前の通り生で食べられるようにしたこんにゃくです。

アクがほとんどなく、通常のこんにゃくより水分が多めに作られているので、食感が滑らかで柔らかくなっています。

また、さしみこんにゃくの場合、こんにゃくの臭みを消すために青のりや柚などの風味漬けをされているものも売っており、色がカラフルで少し可愛い感じになっています。

生食用こんにゃくのおすすめの食べ方は?

こんにゃくって生で食べられるの?生食できるこんにゃくの種類や食べ方は?

生でも食べられるさしみこんにゃくは、特にアクを抜いたり、加熱をしなくてもおいしく食べるので、あと1つおかずに悩んだらすぐに出せるので、便利な食材です。

さしみこんにゃくを食べるなら、やはりそのままで食べるのがオススメです。

そのままと言っても、何もつけないのはもったいないので、ここでは調味料を使って美味しいタレを紹介しましょう。

①醤油&おろし生姜

さしみこんにゃくにお好みの量のおろし生姜をのせて、その上全体に醤油をかけて完成です。

個人的には、この醤油&生姜の組み合わせがさっぱりしておいしくて定番になっています。

②お酢&味噌

みそ大さじ1・砂糖小さじ2・酢小さじ2・からし小さじ1/2を全て混ぜ合わせて酢味噌を作ります。

③にんにく&醤油

お酒大さじ2・砂糖大さじ2・醤油大さじ2・にんにくチューブ1㎝程度(お好み可)を全て混ぜ合わせます。

④お好みのドレッシング

特にオススメなのは、青じそやごまだれといった味です。意外とドレッシングをかけて食べるとサラダ感覚になっておいしいですよ。

 

さしみこんにゃくを食べる前には、あく抜きは必要ないですが、さっと水で洗ったほうがより臭みが抜けるので食べやすくなるので軽く洗ってからお好みの調味料で食べてみてくださいね。

 

さしみこんにゃくは、何かにアレンジするよりシンプルに食べるのが一番おいしいと個人的には思います。

こんにゃくって生で食べられるの?生食できるこんにゃくの種類や食べ方は?のまとめ

こんにゃくは生で食べられるのか、生食できるこんにゃくの種類やおすすめの食べ方についてご紹介しました。

・市販で売られているこんにゃくは生食でもOKだが、生で食べるならさしみこんにゃくがおすすめ

 

・こんにゃくの原料であるこんにゃく芋は、劇薬であるシュウ酸カルシウムが含まれているので生では絶対に食べてはいけない。

 

・さしみこんにゃくを食べるならタレを使ってアレンジをするのがおすすめ

 

・おすすめのタレは、①醤油&おろし生姜②お酢&味噌③にんにく&醤油④ドレッシング

 

普通のこんにゃくは生で食べられなくはないですが、加熱を前提にして作られているので、どうしても食べたいときには、さしみこんにゃくを食べてみてくださいね。

さっぱりしていて暑い日にも良いですし、カロリーも低いのでダイエットにもおすすめですよ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です