我が家はみんなふりかけが大好きで、いろんな種類のふりかけを常にストックしています。
おかずが何もない時は、ふりかけとご飯さえあれば何とかなりますもんね。
そんなふりかけですが、最近は新しいジャンルのものが増えてきて、再現性を高めたふりかけが注目されてるんです!
こないだマツコの知らない世界でも見ましたよ~^^
中にはご飯にかけるんじゃなくて、野菜専用やトースト専用のふりかけまで!
うちでもぜひ食べてみたいと思ったふりかけをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
ご飯がススムふりかけ キムチ
|
キムチの中でも人気が高い「ご飯がススムキムチ」とコラボしたふりかけです。
かつお節をはじめ、魚介の旨味と甘味が強い「ご飯がススムキムチ」の特徴が見事に再現されています。
こってりとした味わいのふりかけをかけると、ご飯がススムこと間違いなしです!
永谷園 丼ふりかけ かつ丼
人気のかつ丼を再現したふりかけです。
スチームオーブン製法のサクッとジューシーなフレークがポイント!
どんぶりメニューのコクとうまみを実感できます。
とんかつの旨味と衣に染みこんだ甘辛い醤油たれの味が本物っぽい!
たまごフレークを入れることで、かつ丼らしさがさらにリアルになってます。
1袋(40g)あたり:エネルギー153kcal、たんぱく質5.3g、脂質3.7g、炭水化物24.6g、食塩相当量5.0g
永谷園 丼ふりかけ 天丼
天ぷらの衣のサクサク感と甘辛い天つゆの味が見事に再現されています。
揚げ玉を入れることで、天ぷらのサクサク食感を出しているのが本物っぽいです!
1袋(40g)あたり:エネルギー172kcal、たんぱく質5.2g、脂質6.7g、炭水化物22.8g、食塩相当量3.7g
永谷園 丼ふりかけ 牛丼
牛肉と玉ねぎを甘辛い醤油だれで煮込んだ、牛丼の味が再現されています。
紅しょうがフレークがポイント!
まさにお店で食べる牛丼の味です。
1袋(40g)あたり:エネルギー164kcal、たんぱく質4.4g、脂質5.5g、炭水化物24.1g、食塩相当量4.1g
永谷園 超ふりかけ カレー
|
他のふりかけでは味わえない、濃厚な味とサクサクとした食感が特長のふりかけです。
スチームオーブン製法で、肉と野菜の旨味が溶け込んだコクのあるまろやかなカレーの味わいが見事に再現されています。
具にはカレー風味フレーク、ごま、にんじんが入っています。
ふりかけに入っているフレークは、過熱水蒸気でローストする「スチームオーブン製法」によって作られているのでより本格的。
通常のオーブンで加熱するよりも油分が酸化しにくいから、素材の旨味をより引き出せるんです。
タレふりかけ えび天丼味
|
甘辛天丼のたれをかけて食べる、新スタイルのふりかけです。
サクサク食感の具付きで満足の食べ応え!
本当にえび天丼を食べている気分になります^^
タレふりかけ うな丼味
|
甘辛うな丼のたれと、うなぎそぼろが入った具をかけて食べる、新スタイルのふりかけです。
そぼろが割としっかりした食感なので、食べ応え抜群!
タレふりかけ すき焼き味
|
すき焼きの割り下を煮詰めたようなコクのある特製タレと、牛肉そぼろ入り具をご飯にかけて食べる、新しいスタイルの振りかけです。
たれと具が2袋ずつセットになっています。
タレふりかけ 焼肉味
|
甘辛焼肉のたれをかけて食べる、新スタイルのふりかけです!
具はサクサクの食感で食べ応えがあります。
サラダ用ふりかけ ベジフリ
|
ベジフリは野菜に混ぜて食べるふりかけタイプのドレッシングです。
- さわやかなバジルとレモン風味
- サラダパスタに合わせたいチーズ風味
- サラダうどんやバンバンジー風サラダにはピリ辛みそ風味
- 蕎麦の実サラダに合うゆずこしょう風味
- 野菜たっぷり冷やし中華風にオニオン風味
- おぼろ豆腐のサラダやあえ物にぴったり黒ゴマ風味
調味料を量らずに、ぱぱっとふりかけてサッと混ぜるだけで美味しい一品になるから、時短で嬉しい!
6つの風味が各8ふくろ入りになったお得なセットです。
まとめ
ふりかけってこんなにたくさん種類があるんですね!
ご飯にこんな美味しいふりかけがあれば、おかずなしでも大丈夫^^
しかも、ご飯だけじゃなくサラダやトースト用ふりかけなど、あれもこれも試してみたくなりますね。
コメントを残す