リモート飲み会のやり方は?ツールの無料おすすめはコレ!

リモート飲み会のやり方は?ツールの無料おすすめはコレ!


外出自粛が続いていて、楽しみだった飲み会にも行けず残念な日々を送っている方も多いですよね。

最近「リモート飲み会」というものが流行っていますが、参加したことはありますか?

「オンライン飲み会」とも呼ばれていて、家に居ながら飲み会が出来る画期的な方法なんです。

参加してみたいけどやり方やツールのことがよくわからない・・・というあなたへ。

ここでは、リモート飲み会のやり方やおすすめの無料ツールなどお伝えしていくのでぜひ参考にしてくださいね。

また、ZOOMやLINEのバーチャル背景の設定方法は、こちらで詳しくまとめているので合わせて読んでください。

好きなところから読む


リモート飲み会のやり方は?

リモート飲み会のやり方は?ソフトは何を使ったらいいの?

リモート飲み会のやり方ですが、とても簡単です。

リモート飲み会は、パソコンやスマホなどを使いオンライン上でビデオ通話やビデオチャットを使い遠隔された画面上で飲み会をするものです。

オンライン上で飲み会が出来るので、わざわざ居酒屋などまで出かけることなく必要もなく、今の外出が出来ない状況にはもってこいの飲み会の方法なのです。

一般的なやり方は

  1. 飲み物や食べ物を準備する
  2. パソコンやスマホなどで、指定されたツールを開く
  3. 画面上に集まった人たちと乾杯
  4. おしゃべりしながら飲み食いを楽しむ

という感じです。

これからリモート飲み会をしてみようという方に、リモート飲み会の良し悪しもお伝えしていこうと思います。

リモート飲み会のメリットやデメリットは?

リモート飲み会のやり方は?ツールの無料おすすめはコレ!

リモート飲み会に参加したことがある私の経験や、他の人の体験談をもとに、メリットやデメリットをまとめてみました。

リモート飲み会のデメリット

①ダラダラ飲み続けてしまう

画面上に人がいるとはいえ、基本はひとりで家で飲んでいる状態です。

リラックスしすぎて飲み過ぎてしまったり、終電などを気にする必要もないのでいつも以上にお酒が進んでしまう可能性もあります。

②なんとなく物足りない

飲み会のお店での雰囲気が好きという人も多いかと思います。

そういったお店のガヤガヤした感じの雰囲気がないので少し物足りなくなってしまうということもあるでしょう。

③通信環境が悪いと盛り上がらない

リモート飲み会はインターネットの通信環境が悪いところでやると、会話が聞こえなくなったり、ビデオが途中で止まってしまったりすることがあります。

Wi-Fiを利用して、通信速度がある程度のレベルがある環境を用意するのが良いと思います。

リモート飲み会のメリット

①家に居ながら飲み会の雰囲気が楽しめる

直接、人と会うことは出来ませんが、自分の家でくつろぎながら自分のペースで飲み会に参加することが出来ます。

②飲み代が安い

実際に飲み会に行くと、会費やら飲食代やらで何かとお金がかかります。

しかし、リモート飲み会の場合には、自分の好きな食べ物や飲み物を用意出来ますし、節約しようと思えばいくらでも安く抑えることが出来ます。

③酔ってもすぐに寝ることが出来る

お店での飲み会では飲んだ後に家に帰らなきゃいけないですが、リモートの場合、すでに在宅済なので、飲んだ後もすぐに休むことが出来て楽です。

 

リモート飲み会におすすめのツール!無料ソフトやアプリは?

リモート飲み会のやり方は?ソフトは何を使ったらいいの?

リモート飲み会には、ビデオ通話やビデオチャットが出来る環境が必要です。

最近では、リモートワークなども増えていて、ビデオ通話などのアプリが豊富にあるので、それらを使って飲み会を行うのが良いでしょう。

おすすめのアプリをいくつかご紹介していきますね。

①Zoom(ズーム)

Zoomはリモートワークでもリモート飲み会でもよく使われるツールです。

パソコンやスマホ、タブレットから利用可能です。

使い方はとても簡単です。

みんなが登録しなくても代表者がアカウントを作成し、参加者にURLをメールなどでお知らせするだけでOKです。

そして、Zoomには嬉しい機能があります。

背景が好きな画像に出来るので、飲み会の雰囲気に合うような画像を選択してより飲み会を楽しむことが出来ます。

②LINE(ライン)

普段連絡のツールとしてLINEのアプリを使う人も多いのではないでしょうか。

そんなLINEも飲み会のツールとして大活躍しますよ。

LINEにもビデオ通話があるので、複数人で行う場合には、まず事前にグループLINEを作り、トーク画面の右上の方に電話マークがあるので、そこのパネルを開き、ビデオ通話をタップすることで通話が開始されて飲み会の開始となります。

③Messenger(メッセンジャー)

Facebookを利用している方におすすめなのがこのMessengerです。

Facebook専用のビデオチャットサービスなので、普段使っている人には使いやすいツールとなっています。

使い方は、相手のスレッドを開き、チャットウィンドウの右上にあるビデオ通話マークをタップするだけなのでとても簡単です。

④登録やインストールなしで使える「MeetNow」(Skype)

Meet Nowは今年の4月にSkype(スカイプ)がリリースしたばかりの最新の機能です。

登録やアプリのインストールなど面倒くさい登録なしに使えるとても良心的なサービスです。

サイトにアクセス後、無料の会議を作成というところをタップすることで、URLが出てくるので、それを飲み会をしたい相手と共有することで開始出来ます。

⑤たくのむ

オンラインの「飲み会」に特化したツールの「たくのむ」は3月末にリリースされたばかりですが、すでに7000件以上のオンライン飲み会が開催されているそうですよ!

特徴は、アカウント作成などの手間が無いこと。

代表者がたくのむの公式ホームページで「飲み会ルーム」を作成し、表示されたURLを一緒に飲みたい人に共有するだけで、すぐにオンライン飲み会をスタートできるので、ツールの操作が苦手な人にとっても敷居が低いと思います。

URLを送られた方は、カメラ付きのパソコンかスマホがあればOK。好きなお酒とつまみを用意して、URLにアクセスすれば飲み会に参加できます。

リモート飲み会は何人ぐらいでやるのがベスト?

リモート飲み会のやり方は?ソフトは何を使ったらいいの?

リモート飲み会は、スマホやパソコンなどのネット環境が整っていれば、何人でも参加しようと思えば参加出来ます。

ただし、あくまでもオンライン上なので、たくさん人が参加してしまうと不便なこともあります。

例えば・・

・大人数だと声が聞き取れない

・ネット環境によっては速度が遅いとレスポンスが遅れるため会話が続かない

・画面上がごちゃごちゃしやすい

など、それなりに人数が多いと不便なこともあります。

それを踏まえると、ベストな人数は4~5人程度といったところでしょうか。

4~5人くらいなら飲み会にもちょうど良い人数ですし、会話も盛り上がるのではと思います。

もちろん、これ以上でも問題はないと思います。

話すだけでなく、チャット機能があればそちらを使ってでも会話は出来ますし、うまく人数調節して楽しんでみてくださいね。

ただ・・・せっかくオンライ飲み会に誘ってもらったけど、参加したくないって時もありますよね。

そんなときどんな風に断ったら角が立たないかな?って悩んだらこちらの記事を読んで参考にしてくださいね。

まとめ

リモート飲み会のやり方やよく使われるツールやソフトについてご紹介しました。

・リモート飲み会はオンライン上で行う飲み会のこと

・リモート飲み会におすすめのツールは、Zoom、LINE、Messenger、MeetNow、たくのむ

・ベストな人数は4~5人程度

外出自粛が続いている今だからこそ、便利なツールを使って是非楽しいリモート飲み会を楽しんでみてくださいね。

また、リモート飲み会はもちろん、オンラインの会議や音楽を聴くのにめちゃくちゃ重宝してるのがブルートゥースで接続するワイヤレスヘッドホン!

もしまだ持ってないなら一つ買っておくといいですよ!私も毎日使ってます(^_-)-☆

bluetooth イヤホン iPhone11 Pro Max iPhone X iPhone10 iPhone8 plus iPhone7 スマホ ブルートゥース イヤホン 高音質 ブルートゥース ヘッドホン 通話 音楽 ジム bluetooth ヘッドセット ワイヤレス ハンズフリー スポーツ 両耳 Bluetooth ランニング【meru2】

私はこのタイプのヘッドホンが使いやすいんですが、サイズの調整ができないんですよね^^;

口コミを見ると顔や頭の大きさによっては、サイズが合わない人もいるようです。

イヤホンタイプの物や、ヘッドセットタイプなどいろんなタイプがあるので、ぜひお気に入りのものを見つけてくださいね~☆

パソコンよりスマホをよく使うという方は、スマホスタンドがめちゃくちゃ重宝します!

動画を見たり、ゲームをしたり、写真撮影にもあると便利なので、ぜひ一つ持っておくといいですよ~♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です