米粉の蒸しパンに水が入ってべちゃべちゃ!レンジである程度は復活可能!

蒸しパンに水が入った


40代に入ってから、健康にもかなり気を付けるようになりました。

おやつは小麦粉よりも米粉を使った蒸しパンがお気に入り!

しかし、手作り蒸しパンって水が入ってべちゃべちゃになることが多く失敗ばかりなんです。

だけど、捨てるのにはもったいないし・・・

どうにか復活できないか、電子レンジを使ってやってみた方法をご紹介します。

好きなところから読む


水が入ってべちゃべちゃになってしまった蒸しパンを復活させる方法

蒸しパンに水が入った

ジャーン!

これが蒸す時に水が入ってべちゃべちゃになった大失敗の蒸しパンです。

一生懸命作ったのに・・・これを何とかして復活させ、食べられるレベルにまでもっていきましょう。

1.電子レンジで温める

電子レンジにそのまま入れて、うちの場合なら「あたためスタート」のボタンを押します。

自動の温め機能ですね。

なので、実際何分ぐらいなのかよくわかりません。

「チン」となったら一度取り出して様子を見ます。

べちゃべちゃの部分が少し乾いてきていると思います。

2.再度電子レンジで温める

べちゃべちゃの部分の乾き具合がイマイチだなと思ったら、再度電子レンジに入れて温めます。

チンできたら、取り出して状態を確認しましょう。

表面がほぼ乾いていたらそれで終了です。

レンジでチンした蒸しパンを取り出してみる

蒸しパンに水が入ってべちゃべちゃ

容器から取り出し、ひっくり返すようにお皿に移し替えました。

容器の下になっていた部分が表面に来るので、見た目は先ほどよりまあマシになりました。

もし、この状態でまだべちゃべちゃしている部分が多いようだったら、もう一度電子レンジでチンしてみてください。

まとめ

水が入ってべちゃべちゃになった蒸しパンは、電子レンジで数回温めることで水分が飛ぶので、なんとか食べられる状態にまでは復活できます。

見た目は悪かったですけど、味は良かったので、こんな蒸しパンでもとても美味しくいただけました。

子どもたちもすっかりはまってしまって、あっという間に完食!

でも、やっぱり、見た目もいい蒸しパンが食べたい!

次からは蒸し器として使ってる鍋の水の量をもう少し減らしてみたいと思います。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です