「日本人の性」ってどういうこと?読み方や使い方を子どもにわかりやすく説明!

「日本人の性」ってどういうこと?読み方や使い方を子どもにわかりやすく説明!


新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーを求めて長い行列を作る・・・という現象が起こっています。

これについて「日本人の性だよね」というコメントがあり、ネット上でも話題になってました。

ところで「人の性」って見たとき、うちの子どもが「ひとのせい」って読んだんですよね。

大人の人でも読み方間違える人がけっこういるって聞くし、子どもにもきちんと教えておかなきゃと思い、読み方や使い方について詳しく調べてみました。

好きなところから読む


「人の性」の読み方は?

「人の性」は「ひとのさが」と読みます。

「人の性」の意味は?

「日本人の性」ってどういうこと?読み方や使い方を子どもにわかりやすく説明!

人の性(ひとのさが)を辞書で引いてみると、このような解説がありました。

人間なら誰もが生まれながらに持っている(もって生まれた)普遍的で多分に本能的な性分・傾向を指す表現。

人間性の高潔さという観点からは打ち克つべきといえる弱さ・卑しさ・いやらしさの現れであり、どんなに高潔な人格でも完全には逃れがたい種類の(いかんともしがたい)欲求である、といった軽い諦念を込めて用いられることが多いといえる。

出典:weblio辞書

うーん、わかったようなわからないような。

これじゃ子どもには絶対わかりませんよね。

続いて「性(さが)」を辞書で調べてみました。

 生まれつきの性質。性格。また、持って生まれた運命。宿命。「愚かな人間の悲しい―」

いつもそうであること。ならわし。習慣。「浮世の―としてあきらめる」

よいところと悪いところ。特に、欠点や短所。

出典:goo辞書

これなら少しわかりやすいですね。

そこで、小学5年生ぐらいの子どもにどう説明したらいいか、今回のトイレットペーパーの件を例に挙げて考えてみました。

トイレットペーパーはね、慌てて買いに行かなくてもたくさんあるの。

だけど「みんなが買ってるから自分も買っとかなきゃ!」って、家に十分トイレットペーパーがある人も買いに行ってるよね。

こんなふうに自分でよく考えずに、周りの人がやってるから自分もとりあえずそうしようって思っちゃうような、ついついやってしまうような行動や考え方のことを「人の性(ひとのさが)」って言うんだよ。

あまり良くない欠点や短所のことを指すことが多いかな。

私だったら、このように説明するかな~と思います^^

「人の性」の使い方は

「人の性(ひとのさが)」とするとちょっと難しいので「性(さが)」の使い方をご紹介します。

男の悲しい性

泣いている女性を目の前にすると、ついつい許してしまう。

「これって男の悲しい性だよね」

警察官の性

自分を見て走って逃げる人がいたら、ついつい追いかけてしまう。

「これって警察官の性だよね。どうしても犯人じゃないかって疑ってしまう・・・」

「人の性」のまとめ

話題になっていた「日本人の性」から、今回は「人の性(ひとのさが)」や「性(さが)」について、意味や使い方を勉強してみました。

これだけ話題になれば、小学生ぐらいの子どもから聞かれる親御さんも多いと思います。

ぜひ参考にしてくださいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です