かぼちゃの保存は種とワタを取り除く!スプーンで一瞬わたと種の取り方!

かぼちゃの種とワタの取り方


カットしたかぼちゃを保存するとき、種とワタは取り除いたほうが長持ちします。

その理由や、一瞬でかぼちゃのわたと種を取り除く方法を、動画も交えて詳しくご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

好きなところから読む


カットかぼちゃは種とワタを必ず取り除く!

かぼちゃの種とワタの取り方

スーパーでかぼちゃを買うと、半分にカットしてこの写真のような状態でラップをして売られていることが多いですよね。

それを買ってきてそのまま冷蔵庫に保存していませんか?

かぼちゃは切ってしまうと、種とワタから傷んできます。

私も以前は知らずにそのまま冷蔵庫に入れていました。

大きいから少しずつ使っていたら、あっというまに種とワタの部分にカビが生えて、結局使えなくなって捨ててしまったという経験があります。

その時に調べたら「カットかぼちゃを保存するときは、必ず種とワタを取り除く!」ということを知りました。

しかし、種とワタを取り除いたからと言って安心してラップをして保存してはいけません^^;

ラップで包むと、そこに水滴がついてカビが生える原因になります。

種とワタを取り除いた空洞の部分に、キッチンペーパーを多めに詰め、カットした表面をキッチンペーパーで多い、ビニール袋に入れて保存するのがベストな方法なんです!

こちらの動画がすごく分かりやすかったので、ぜひ見てみてくださいね。

かぼちゃの種とワタの取り方!スプーンを使えばあっという間!

かぼちゃの種とワタを取るとき、どんな方法でやっていますか?

私は少し大きめのスプーンを使って取っています。

かぼちゃって外側は固いけど、種とワタがある部分はすごく柔らかいんですよね。

スプーンで種とワタをえぐり取るようにすると、簡単に取れます!

ぜひ動画を参考にしてやってみてくださいね。

かぼちゃの皮の取り方

かぼちゃを使ってお菓子を作ったりするとき、皮はいらないことがありますよね。

かぼちゃの皮むきってすごく難しくないですか?

私は包丁を使ってかぼちゃの皮をそぐようにむいていくんですが、固いし安定しないしで、何度か手を切ったことがあります( ;∀;)

かぼちゃの皮を取るときは、まずかぼちゃを小さく切って、安定する方向においってから少しずつ取っていくのが安全です。

こちらもぜひ、動画を参考にしてやってみてくださいね。

まとめ

カットしたかぼちゃを保存するときは

  1. 種とワタ取り除く
  2. 空洞にキッチンペーパーを詰める
  3. カットした表面をキッチンペーパーで覆う
  4. ビニール袋に入れて冷蔵庫で保存する

という方法がベストです。

しかし、一度切ってしまうとそこからどうしても傷んでいくので、できるだけ早く使いきるのがいちばんですね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です