ドラッグストアモリへ通うこと3日、今日ようやくトイレットペーパーを買うことができました!
トイレットペーパーの在庫状況もチェックして写真も撮ってきたので、ここ数日間通ってわかった入荷状況や買える可能性が高い時間などを、私の体験をもとにお話します。
好きなところから読む
ドラッグストアモリのトイレットペーパー在庫は回復傾向
今日の11時半頃、ドラッグストアモリのトイレットペーパー売り場の様子です。
かなり商品が並んでいますよね!
前日、前々日に来た時は見事に空っぽでした。
店員さんに聞いたところ「入荷してもその日の11時過ぎにはなくります」という話でしたが、今日は11時半過ぎてもまだこれだけ残っていました。
だいぶ回復している傾向にあるみたいですね。
ドラッグストアモリでトイレットペーパーを買える可能性が高い時間
私がいつも行くドラッグストアモリは、朝9時に開店します。
数日前に比べて、開店と同時に駆け込む人も少しは減ってきたとのこと。
今日11時半過ぎであれだけの在庫があったので、午後14時ぐらいまでは買えるのではないかと感じました。
ちなみにティッシュ売り場はこのような感じでしたよ。
トイレットペーパーよりは残りが少なかったですが、数日前のすっからかんな状態に比べるとだいぶマシになってます。
しかし、我が家でいつも使っているコンパクトサイズのティッシュは今日も買えませんでした。
ドラッグストアモリの次のトイレットペーパー入荷日時は?
ドラッグストアモリのトイレットペーパー入荷日時、次はいつになるのか聞いてみました。
しかし今日も「はっきりとしたことはわからないんですが、3日以内には入ると思います。物流も混乱してるみたいで・・・」との答えでした。
紙類の在庫は十分にある、とニュースでも耳にしました。
ただ、物流がうまくいってないみたいですね。
しかも、我が家は九州の西の端なので余計に時間がかかるみたいです。
ドラッグストアモリのトイレットペーパーまとめ
ドラッグストアモリのトイレットペーパー在庫状況は回復しているように感じました。
しかし、まだ十分というわけではないので、9時の開店~お昼前を狙ってできるだけ早めに行った方が良さそうですね。
また次に行ったときもチェックしてきます!
コメントを残す