世界的に猛威を振っているコロナウイルスがついに日本にも影響を出し始めて、毎日ニュースで取り上げられるようになりました。
そして、つい先日、国から『3月2日から春休みまでの間、全国の小・中・高校の臨時休校を要請する』と発表されました。
いきなりの発表だったので、学校も、もちろんそうですが、お子さんを持つ家庭にも動揺と休みの間どうすればという不安が多く生まれました。
そこで、今回は特に影響のある共働きの家庭の子供に対しての過ごし方についてお伝えしていきます。
家庭学習についてはこちらの記事に詳しくまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。
好きなところから読む
臨時休校の過ごし方1:学童保育に行く
共働きである家庭は、放課後に学童クラブに行かせている家庭が多いですよね。
この学童は、学校がない休みの日(春休み・夏休み・冬休みなど)も、お弁当は持参になってしまいますが、朝から預かってくれるところが多いです。
今回、コロナウイルスでの休校になって学校全体は休みになってしまいますが、学童は閉めずに、共働き家庭に配慮するために預けられるようにという通達が政府から各市町村へありました。
ただ、その地域によっては、通達があったから確実に空いていると保証はないですが、確認するだけの価値はあると思います。
実際、私の子供の学校では、学校が休校でも学童は空いているというお便りが来ましたし、他の都道府県でも、共働きや1人親の家庭に配慮して、授業はしないけれど学級を解放するので学校へ通学可能というところもあるそうです。
学校や学童に預けるとなっても、正直なところ集団の中で過ごすわけですから、心配ですよね。
でも、低学年であれば、まだまだお留守番させるのにも不安な時期だと思います。
何回もお留守番したことがあったり、中学生以上の兄弟などが一緒に過ごせたりすればまた状況が違ってきますが、もし学校が開いているのなら、大人の目がある学校へ行かせることも検討してはいかがでしょうか。
どうしても子どもだけで留守番させなければならないという場合は、こちらの記事が参考になります。
臨時休校の過ごし方2:宿題などの勉強をする
急遽休みに入ったため、大量の宿題が出たことかと思います。
まずは、その宿題を毎日少しずつ片付けるようにしましょう。
そして、宿題だけであると、少し勉強がおろそかになってしまいますよね。
本来なら、まだ学校で勉強をしている時期です。
学校によっては、まだまだその時期、その学年の単位が終わらずに休校になってしまったなんてところもたくさんあります。
勉強の遅れなど、心配な場合には、宿題以外にも学校で配られているドリルを繰り返し行ったり、市販で売られている家庭用ワークなどを利用したりして、学力維持に努めるようにしてくださいね。
臨時休校の過ごし方3:娯楽を楽しむ
いくら臨時休校になったからとはいえ、家にずっと閉じこもってはやはりツライところですよね。
だけど、国からも学校からも、休校中は不要不急の外出は避けるようにと何回も言われていて、そう簡単に外出することはできないですし、むしろ状況が状況なので、どうしても家で過ごすしかありません。
もちろん勉強したりすることも大切ですが、それ以上に遊びも子供にとったら大切なものです。
そこで、家でも出来る遊びを取り入れましょう。
家で遊べるものと言えば、テレビゲームや携帯ゲームなどもあります。
今の子供達は、ゲームと言ったらNintendoスイッチなどでしょうか。
もちろんそういったゲームも良いかもしれないですが、熱中するあまり時間を気にしないで行ったりして親としては心配なところもあるでしょう。
ですので、今回はテレビゲーム以外に家で楽しめるものをいくつかピックアップしていきますので、是非参考にしてみてください。
①定番のカードゲーム
・トランプ
|
トランプでは、ババ抜き、ジジ抜き、七並べ、神経すいじゃくなど、様々な遊びがあります。
人数が少なくても、多くてももちろん楽しめる定番のゲームで、意外と子供より大人の方が盛り上がる可能性大です。
色々な遊びを楽しんでみてくださいね。
・UNO
|
これもまた大定番のUNO(ウノ)です。
7枚のカードを一番始めになくした人が勝ちというトランプに似たシンプルなルールです。
ただ、シンプルといっても、数字だけでなく記号が使われているカードがあったり、意外と頭を使うゲームです。
我が家の子供達も大ハマり中で、時間があるときには『UNOやろう』としつこく誘ってくるくらいです(笑)
②定番のボードゲーム
・オセロ
|
オセロもこれまたシンプルで昔からあるものなので、ルールもとても簡単です。
2人という少人数で出来るのも魅力的ですよね。
じっくり考えながら行うので頭の体操にもなります。
・人生ゲーム
|
人生ゲームは、ルーレットを回してその数字通りに進んで行くゲームです。
様々なタイプの人生ゲームが売られているので、お気に入りのテーマを探してみるのも良いかもしれないですね。
③手作りキッドなどを使い工作
工作や図工などが好きな子は、是非作品など制作時間に当ててみてはいかがでしょうか。
・ガチャガチャ
|
ガチャガチャって子供が大好きですよね。
そんなガチャガチャが自分の手で作れたら楽しそうですよね。
・手作りおもちゃ
|
やっぱり工作するなら、後でも楽しめる物がオススメ。
そこで、自分で手作り出来るゲームなどはいかがでしょうか。
自分で作るおもちゃは、少し難しいかもしれないですが、微調整しながら自分のお気に入りのように作れて楽しいかと思います。
ゲームばかりで運動不足が心配!という方はこちらの記事も読んでみてくださいね。
まとめ
休校中の過ごし方についていかがでしたか?
大きく過ごし方をまとめると・・・
・学童保育に行く
・勉強する
・娯楽を楽しむ です。
現在、コロナウイルスの影響で多くの学校が休校しています。
過ごし方は人それぞれありますが、感染拡大を防ぐためには、外出を避けたりしてみんなが協力しなくてはなりません。
いきなり休校になってしまったということに関しては、残念なことですが、是非前向きに捉えて、そして有意義に時間を活用出来るようにしていきましょう。
また、家庭で見られる動画配信サービスについてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。
コメントを残す